植栽管理剪定

お庭を美しく、より快適に保つために、定期的に手入れを行う事はとても大切です。個人様宅の樹木剪定、害虫防除薬剤散布や、工場内樹木の管理剪定など、お客様の大切なお庭、樹木をどんなご要望にも応じ管理させて頂きます。

大径木の移植

弊社で長年に渡り精魂込めて育ててきた大槙を焼津市O様邸に移植した際の一連の作業のムービーです。


写真をクリックすると作業動画を見ることができます。

 

管理剪定
管理剪定
樹形を整える事で美しくするだけでなく、庭をスッキリさせ家の中にまで光を取り込み、快適な生活が送ることができます。
庭木の不要な枝を取り除くことで、庭木に病害虫が発生しにくくなり、ハチや毛虫、ダニ等の害虫を気にせず庭を有効活用することができます。
樹木消毒
樹木消毒
樹木消毒には庭木の病気を予防し庭木の生育が悪化したり枯れるのを予防します。 また、人にアレルギーやジンマシンなどの害を与える害虫を駆除するなどの効果があります。
施工実績


ここでは作業させていただいた剪定事例をご紹介させていただきます。
 

御前崎市 O邸

毎年、年一回の庭木剪定を行わせて頂いている御前崎市O様です。年一回ですので、芝刈りを含む全ての庭木の剪定を行います。剪定後はいつも、「庭が明るくなった」と嬉しいお言葉を頂いております。

剪定前

剪定前

剪定後

剪定後

掛川市S様邸
剪定前

剪定前

剪定後

剪定後

樹木移植

樹木の位置がちょっと気になる、少し向きを変えればもっと見栄えが良くなるのに…とお考えでしたらご用命下さい。クレーンやユンボが入れない狭い場所での樹木移植にも対応できます。

樹木移植
樹木移植
樹木移植施工実績 菊川市M様

工場の門柱の脇にあるマキをもう少し門柱の近くに移したい、という施主様のご要望にお応えしました。門柱近くに移植した結果、マキがより映えるようになりました。

移植前

移植前

移植後

移植後

事業所・工場・店舗内年間緑地維持管理 鰍スこまん様小笠本店 

事業所・工場・店舗内の年間緑地維持管理は是非南天園にご用命下さい。経験豊かな
スタッフが植栽されている樹木の性質に応じた最適な維持管理プランをご提案させて頂きます。
ここでは4月に行った鰍スこまん様小笠本店、での剪定管理業務を御紹介致します。

剪定前

剪定前

剪定後

剪定後

事業所・工場・店舗内年間緑地維持管理 (株)増田組様

本社内のハマヒサガキの寄植剪定を実施させて頂きました。合わせて、夏に蜂が巣を作ることを防止の為も含めて薬剤散布を行いました。

剪定前

剪定前

剪定後

剪定後

樹木薬剤散布 牧之原市S様邸

樹木に悪影響を及ぼすアブラムシやカイガラムシといった病害虫を駆除する為殺虫剤を、また目には見えませんが同じく悪影響を及ぼす病原菌を根絶させる為S様邸では年一回定期的にこれら薬剤を散布しており、庭木の健康維持を保っています。

樹木薬剤散布 牧之原市S様邸
樹木薬剤散布 牧之原市S様邸
菊川市S様邸松くい虫防除薬剤注入
菊川市S様邸松くい虫防除薬剤注入

松くい虫の防除について
〔 駆除 〕
枯死したマツの樹皮下や材内にいるマツノマダラカミキリの幼虫を駆除して5〜7月に羽化脱出する成虫を少なくし、被害の発生を防ぐものです。 枯れたマツを伐倒し、薬剤散布,生物的防除,焼却,地中埋設,くん蒸,破砕処理(チップ化)などを行います。
〔 予防 〕
枯死したマツから羽化脱出したマツノマダラカミキリ成虫による被害拡大を防ぐために行うものです。 マツノザイセンチュウに感染していない健全なマツに、薬剤散布や樹幹注入を行います。
以上井筒屋化学産業株式会社ホームページより引用
近隣の松が松くい虫が原因で枯れてしまった場合(突然枯れてしまうような場合)は、あなたのお庭の松も要注意です。マツノマダラカミキリは近くの松へと移動する可能性が高いからです。南天園では松くい虫感染予防としての樹幹注入を実施しております。これで100%松くい虫を防除できるとは断言できませんが、一定の効果は期待できます。また、不幸にして松くい虫に感染し、枯れてしまった松は早急に伐採し、破砕処理を行なう事が更なる松くい虫被害を防止することになります。これら松くい虫に関するご心配事は南天園にご用命下さい。

静岡県経済連小笠食肉センター様花壇植栽
Before

Before

After

After

事業所内の目立つ場所にありながら殆ど使われていない花壇に見栄えのよい低木を植栽させて頂きました。

株式会社たこ満大東総本店様植栽工事
Before

Before

After

After

ツゲの植え込みを替え、彩り豊かなコニファーを植栽致しました。
 

松くい虫防除

松くい虫の防除について
〔 駆除 〕
枯死したマツの樹皮下や材内にいるマツノマダラカミキリの幼虫を駆除して5〜7月に羽化脱出する成虫を少なくし、被害の発生を防ぐものです。 枯れたマツを伐倒し、薬剤散布,生物的防除,焼却,地中埋設,くん蒸,破砕処理(チップ化)などを行います。
〔 予防 〕
枯死したマツから羽化脱出したマツノマダラカミキリ成虫による被害拡大を防ぐために行うものです。 マツノザイセンチュウに感染していない健全なマツに、薬剤散布や樹幹注入を行います。
以上井筒屋化学産業株式会社ホームページより引用
近隣の松が松くい虫が原因で枯れてしまった場合(突然枯れてしまうような場合)は、あなたのお庭の松も要注意です。マツノマダラカミキリは近くの松へと移動する可能性が高いからです。南天園では松くい虫感染予防としての樹幹注入を実施しております。これで100%松くい虫を防除できるとは断言できませんが、一定の効果は期待できます。また、不幸にして松くい虫に感染し、枯れてしまった松は早急に伐採し、破砕処理を行なう事が更なる松くい虫被害を防止することになります。これら松くい虫に関するご心配事は南天園にご用命下さい。